そさんさい

そさんさい
そさんさい【素三彩】
中国, 明代後期に始められ, 清代に多く作られた陶磁器。 黒や白の地に, 緑・黄・紫の三色で花鳥などの絵を描いたもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”